さ行

サンマー麺 横浜地区の地ラーメンのことでサンマーとは、中国語でモヤシの意味。野菜を炒めてから片栗粉でとろみをつけて、醤油ラーメンの上にのせる。シャキシャキとしたモヤシの食感と熱いとろりとしたあんがマッチしたラーメン。第一京浜国道の六郷橋を渡って東京に入ると「モヤシラーメン」と呼び名が変わる。

新横浜ラーメン博物館 新横浜ラーメン博物館平成6年3月にJR新横浜駅から徒歩5分のオフィス街にできたラーメン博物館のこと。ラーメンに関する貴重な資料を多数展示しオリジナルグッズの販売もおこなっている。博物館の中は、昭和33年の東京の下町を再現しており、現在、純連(札幌)蜂屋(旭川)、六角屋(横浜)、勝丸(東京)、支那そばや(藤沢)、新福菜館(京都)、通堂(沖縄)、蜂屋(旭川)、魁流(久留米)の9店が出店している。。

寸胴
(ずんどう)
スープつくりの際に必要になる円筒形の鍋。普通は30リットルのものがよく使われる。
火のまわりにムラがなく、一定の温度で調理ができるのが特徴。

背あぶら 豚の肩ロースにある脂身のことでスープのコクを出すには、最高のもの、融点が低く水に溶けやすくとろりとした食感がある。これを溶かしたものをラーメンの仕上げにかけるとスープに上品な旨みを与えることができます

製麺技能士
(せいめんぎのうし)
厚生労働大臣が認定する技能検定の一つ。生麺の製造に必要な技能を検定・公証する。


戻る

ラーメン用語辞典これであなたもラーメン通おいしいラーメンを家庭でつくろうご当地ラーメンと札幌ラーメンラーメン店開業ネット解説ラーメンのひみつラーメンワンダーランド